「たむらぱん」の素晴らしさ
たむらぱん
皆さん御存じでしょうか。「たむらぱん」を。
とにかくもう、ヨシミ的にはここでイチオシしておかないと他の時にいつ誰を推すんだ、という気がするので、慣れないながらもレビューを書いておきますね。
アルバム「ノウニウノウン」
「捨て曲がない」というふれ込みで色々と評判の良いCDのようですけれども、なんか全然売れていないとかで世の中不思議ですねえ。
聴いてみました。
久しぶりに震えがきました。
以前からのファンの人はヨシミのレビューを読んで「?」と思うかも知れませんが、1曲目の「ジェットコースター」を聴きましてね。ああ、これは、と。元気づけられてヨシミの2期(つまりこのブログ)を続けることを決意したようなものですよ。そのくらい、いい感じです。
歌詞だけじゃなくて、音楽の旋律自体にもうまく伏線が絡められている曲が多いです。あと、「どうしてこういう流れなのにこんなさわやかな曲になるんだろう?」と、不思議に思わされる部分も多くてですね…。
というわけで、買った方がいいんじゃないかなー、と思いますよ!
皆さん御存じでしょうか。「たむらぱん」を。
とにかくもう、ヨシミ的にはここでイチオシしておかないと他の時にいつ誰を推すんだ、という気がするので、慣れないながらもレビューを書いておきますね。
アルバム「ノウニウノウン」
「捨て曲がない」というふれ込みで色々と評判の良いCDのようですけれども、なんか全然売れていないとかで世の中不思議ですねえ。
聴いてみました。
久しぶりに震えがきました。
以前からのファンの人はヨシミのレビューを読んで「?」と思うかも知れませんが、1曲目の「ジェットコースター」を聴きましてね。ああ、これは、と。元気づけられてヨシミの2期(つまりこのブログ)を続けることを決意したようなものですよ。そのくらい、いい感じです。
歌詞だけじゃなくて、音楽の旋律自体にもうまく伏線が絡められている曲が多いです。あと、「どうしてこういう流れなのにこんなさわやかな曲になるんだろう?」と、不思議に思わされる部分も多くてですね…。
というわけで、買った方がいいんじゃないかなー、と思いますよ!
スポンサーサイト